紀勢本線
きせいほんせん- 事業者
- 西日本旅客鉄道
駅一覧
駅 | 営業キロ | |
---|---|---|
駅間 | 累計 | |
新宮
しんぐう
|
0.0km | 0.0km |
三輪崎
みわさき
|
4.7km | 4.7km |
紀伊佐野
きいさの
|
1.7km | 6.4km |
宇久井
うくい
|
2.1km | 8.5km |
那智
なち
|
4.3km | 12.8km |
紀伊天満
きいてんま
|
0.9km | 13.7km |
紀伊勝浦
きいかつうら
|
1.2km | 14.9km |
湯川
ゆかわ
|
2.7km | 17.6km |
太地
たいじ
|
2.1km | 19.7km |
下里
しもさと
|
1.2km | 20.9km |
紀伊浦神
きいうらがみ
|
3.9km | 24.8km |
紀伊田原
きいたはら
|
4.0km | 28.8km |
古座
こざ
|
6.0km | 34.8km |
紀伊姫
きいひめ
|
3.9km | 38.7km |
串本
くしもと
|
2.9km | 41.6km |
紀伊有田
きいありた
|
5.8km | 47.4km |
田並
たなみ
|
1.8km | 49.2km |
田子
たこ
|
4.3km | 53.5km |
和深
わぶか
|
2.7km | 56.2km |
江住
えすみ
|
5.6km | 61.8km |
見老津
みろづ
|
3.0km | 64.8km |
周参見
すさみ
|
9.0km | 73.8km |
紀伊日置
きいひき
|
7.2km | 81.0km |
椿
つばき
|
6.1km | 87.1km |
紀伊富田
きいとんだ
|
5.2km | 92.3km |
白浜
しらはま
|
2.9km | 95.2km |
朝来
あっそ
|
4.3km | 99.5km |
紀伊新庄
きいしんじょう
|
3.5km | 103.0km |
紀伊田辺
きいたなべ
|
2.2km | 105.2km |
芳養
はや
|
4.1km | 109.3km |
南部
みなべ
|
5.0km | 114.3km |
岩代
いわしろ
|
5.1km | 119.4km |
切目
きりめ
|
5.9km | 125.3km |
印南
いなみ
|
3.8km | 129.1km |
稲原
いなはら
|
4.3km | 133.4km |
和佐
わさ
|
6.8km | 140.2km |
道成寺
どうじょうじ
|
4.3km | 144.5km |
御坊
ごぼう
|
1.6km | 146.1km |
紀伊内原
きいうちはら
|
2.9km | 149.0km |
紀伊由良
きいゆら
|
5.3km | 154.3km |
広川ビーチ
ひろかわビーチ
|
6.8km | 161.1km |
湯浅
ゆあさ
|
2.6km | 163.7km |
藤並
ふじなみ
|
3.4km | 167.1km |
紀伊宮原
きいみやはら
|
3.9km | 171.0km |
箕島
みのしま
|
4.4km | 175.4km |
初島
はつしま
|
2.5km | 177.9km |
下津
しもつ
|
3.0km | 180.9km |
加茂郷
かもごう
|
2.7km | 183.6km |
冷水浦
しみずうら
|
3.9km | 187.5km |
海南
かいなん
|
2.8km | 190.3km |
黒江
くろえ
|
1.8km | 192.1km |
紀三井寺
きみいでら
|
3.6km | 195.7km |
宮前
みやまえ
|
2.9km | 198.6km |
和歌山
わかやま
|
2.1km | 200.7km |
紀和
きわ
|
1.8km | 202.5km |
和歌山市
わかやまし
|
1.5km | 204.0km |
乗降客数が上位の駅
駅 | 乗降客数 |
---|---|
阪和線
和歌山線
|
30,038
人
(2022年)
|
|
4,474
人
(2022年)
|
|
4,356
人
(2022年)
|
|
4,124
人
(2022年)
|
|
3,598
人
(2022年)
|
※ 国土数値情報 駅別乗降客数 2022年度を加工して作成