事業者別の駅乗降客数

事業者 一番多い駅
北海道旅客鉄道 札幌:154,528 人
東日本旅客鉄道 新宿:1,205,116 人
東海旅客鉄道 名古屋:354,486 人
西日本旅客鉄道 大阪:694,156 人
四国旅客鉄道 高松:21,850 人
九州旅客鉄道 博多:216,766 人
東武鉄道 池袋:388,238 人
西武鉄道 池袋:397,892 人
京成電鉄 押上:188,833 人
京王電鉄 新宿:690,601 人
小田急電鉄 新宿:410,970 人
東急電鉄 渋谷:936,944 人
京浜急行電鉄 横浜:277,855 人
東京地下鉄 池袋:461,392 人
相模鉄道 横浜:329,228 人
名古屋鉄道 名鉄名古屋:255,163 人
近畿日本鉄道 大阪阿部野橋:140,475 人
南海電気鉄道 難波:197,258 人
京阪電気鉄道 京橋:123,322 人
阪急電鉄 大阪梅田:402,947 人
阪神電気鉄道 大阪梅田:144,764 人
西日本鉄道 西鉄福岡(天神):109,641 人
札幌市 さっぽろ:147,770 人
函館市 五稜郭公園前:2,751 人
津軽鉄道 津軽五所川原:532 人
弘南鉄道 弘前:1,037 人
IGRいわて銀河鉄道 盛岡:9,768 人
青い森鉄道 三沢:2,129 人
三陸鉄道 宮古:593 人
秋田内陸縦貫鉄道 鷹巣:348 人
由利高原鉄道 矢島:262 人
山形鉄道 長井:195 人
阿武隈急行 福島:1,787 人
仙台市 仙台:143,790 人
福島交通 福島:2,078 人
会津鉄道 会津田島:460 人
仙台空港鉄道 仙台空港:4,413 人
東京都 泉岳寺:170,671 人
秩父鉄道 熊谷:9,974 人
埼玉高速鉄道 東川口:31,100 人
いすみ鉄道 大原:275 人
首都圏新都市鉄道 秋葉原:105,000 人
横浜高速鉄道 みなとみらい:73,680 人
ゆりかもめ 新橋:44,343 人
わたらせ渓谷鐵道 相老:1,286 人
山万 ユーカリが丘:1,263 人
伊豆箱根鉄道 小田原:14,768 人
ひたちなか海浜鉄道 那珂湊:547 人
横浜市 横浜:124,525 人
横浜シーサイドライン 新杉田:31,236 人
関東鉄道 守谷:14,684 人
江ノ島電鉄 鎌倉:21,716 人
埼玉新都市交通 大宮:44,305 人
鹿島臨海鉄道 大洗:1,859 人
芝山鉄道 芝山千代田:1,308 人
小湊鐵道 上総牛久:335 人
湘南モノレール 大船:26,703 人
上信電鉄 高崎:1,964 人
上毛電気鉄道 赤城:1,380 人
真岡鐵道 真岡:743 人
千葉都市モノレール 千葉:24,651 人
流鉄 幸谷:3,992 人
多摩都市モノレール 立川北:40,305 人
銚子電気鉄道 外川:205 人
東京モノレール モノレール浜松町:75,646 人
東京臨海高速鉄道 大井町:59,536 人
東葉高速鉄道 八千代緑が丘:37,239 人
箱根登山鉄道 箱根湯本:8,673 人
北総鉄道 新鎌ヶ谷:23,188 人
野岩鉄道 新藤原:1,004 人
富士山麓電気鉄道 大月:4,418 人
北越急行 十日町:1,069 人
しなの鉄道 上田:8,836 人
上田電鉄 上田:2,320 人
長野電鉄 長野:9,025 人
アルピコ交通 北新・松本大学前:1,193 人
富山地方鉄道 電鉄富山:6,720 人
黒部峡谷鉄道 宇奈月:3,800 人
万葉線 高岡駅:867 人
北陸鉄道 北鉄金沢:3,711 人
のと鉄道 田鶴浜:150 人
えちぜん鉄道 福井:2,827 人
福井鉄道 神明:621 人
伊豆急行 伊豆急下田:2,907 人
岳南電車 吉原:1,600 人
静岡鉄道 新静岡:15,754 人
天竜浜名湖鉄道 掛川:1,467 人
遠州鉄道 新浜松:13,449 人
大井川鐵道 新金谷:395 人
名古屋臨海高速鉄道 名古屋:30,800 人
東海交通事業 勝川:490 人
愛知環状鉄道 新豊田:10,549 人
愛知高速交通 藤が丘:18,563 人
名古屋市 名古屋:334,170 人
豊橋鉄道 新豊橋:14,528 人
名古屋ガイドウェイバス 大曽根:5,183 人
明知鉄道 恵那:594 人
長良川鉄道 美濃太田:839 人
樽見鉄道 モレラ岐阜:249 人
三岐鉄道 西桑名:3,461 人
伊勢鉄道 鈴鹿サーキット稲生:454 人
伊賀鉄道 伊賀神戸:1,841 人
養老鉄道 大垣:8,784 人
近江鉄道 近江八幡:2,473 人
信楽高原鐵道 信楽:723 人
嵯峨野観光鉄道 トロッコ亀岡:2,528 人
叡山電鉄 出町柳:10,900 人
WILLER TRAINS 福知山:640 人
京都市 京都:108,159 人
京福電気鉄道 西院:5,692 人
北大阪急行電鉄 千里中央:76,572 人
水間鉄道 貝塚:4,350 人
大阪モノレール 千里中央:36,780 人
阪堺電気軌道 天王寺駅前:10,335 人
神戸電鉄 鈴蘭台:13,214 人
山陽電気鉄道 山陽明石:23,504 人
能勢電鉄 日生中央:8,719 人
北条鉄道 北条町:425 人
智頭急行 上郡:290 人
神戸市 三宮:112,156 人
神戸新交通 三宮:62,244 人
紀州鉄道 学門:70 人
和歌山電鐵 和歌山:3,306 人
若桜鉄道 八頭高校前:463 人
一畑電車 松江しんじ湖温泉:1,480 人
水島臨海鉄道 倉敷市:3,917 人
井原鉄道 清音:1,424 人
岡山電気軌道 岡山駅前:5,287 人
広島高速交通 本通:21,286 人
広島電鉄 広島駅:23,176 人
錦川鉄道 錦町:108 人
阿佐海岸鉄道 宍喰:24 人
高松琴平電気鉄道 瓦町:13,074 人
伊予鉄道 松山市:16,305 人
土佐くろしお鉄道 のいち:1,302 人
とさでん交通 はりまや橋:3,924 人
甘木鉄道 小郡:942 人
平成筑豊鉄道 直方:1,121 人
福岡市 博多:136,165 人
北九州高速鉄道 小倉:16,746 人
筑豊電気鉄道 黒崎駅前:6,962 人
松浦鉄道 佐世保:1,761 人
島原鉄道 諫早:1,634 人
長崎電気軌道 長崎駅前:5,200 人
熊本電気鉄道 藤崎宮前:2,277 人
南阿蘇鉄道 高森:223 人
くま川鉄道 人吉温泉:523 人
肥薩おれんじ鉄道 八代:518 人
熊本市 熊本駅前:6,021 人
鹿児島市 郡元:5,939 人
沖縄都市モノレール 那覇空港:11,725 人
えちごトキめき鉄道 直江津:2,846 人
あいの風とやま鉄道 富山:22,402 人
IRいしかわ鉄道 金沢:39,380 人
四日市あすなろう鉄道 あすなろう四日市:4,918 人
道南いさりび鉄道 七重浜:200 人
大阪市高速電気軌道 梅田:376,997 人
鞍馬寺 山門:553 人
御岳登山鉄道 滝本:574 人
高尾登山電鉄 清滝:1,345 人
四国ケーブル 八栗山上:184 人
神戸住環境整備公社 摩耶ケーブル:467 人
大山観光電鉄 阿夫利神社:616 人
丹後海陸交通 府中:396 人
筑波観光鉄道 筑波山頂:530 人
皿倉登山鉄道 山麓:483 人
比叡山鉄道 ケーブル坂本:465 人
舞浜リゾートライン リゾートゲートウェイ・ステーション:34,974 人
立山黒部貫光 立山:994 人
六甲山観光 六甲ケーブル下:479 人
ラクテンチ 雲泉寺:626 人
青函トンネル記念館 体験坑道:78 人
十国峠 十国峠山麓:558 人
札幌市交通事業振興公社 西4丁目:12,610 人
ハピラインふくい 福井:18,024 人
宇都宮ライトレール --