滋賀県の駅乗降客数

北海道 北海道
東北 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
関東 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
中部 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
近畿 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 和歌山県
中国 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
# 乗降客数
1
草津 (西日本旅客鉄道)
54,892
2
南草津 (西日本旅客鉄道)
50,766
3
石山 (西日本旅客鉄道)
39,880
4
瀬田 (西日本旅客鉄道)
32,884
5
守山 (西日本旅客鉄道)
32,206
6
大津 (西日本旅客鉄道)
32,150
7
近江八幡 (西日本旅客鉄道)
30,186
8
野洲 (西日本旅客鉄道)
25,726
9
膳所 (西日本旅客鉄道)
23,052
10
彦根 (西日本旅客鉄道)
18,114
11
栗東 (西日本旅客鉄道)
17,638
12
大津京 (西日本旅客鉄道)
17,284
13
堅田 (西日本旅客鉄道)
14,286
14
能登川 (西日本旅客鉄道)
12,074
15
おごと温泉 (西日本旅客鉄道)
10,444
16
米原 (東海旅客鉄道)
10,391
17
比叡山坂本 (西日本旅客鉄道)
10,370
18
南彦根 (西日本旅客鉄道)
10,332
19
米原 (西日本旅客鉄道)
9,272
20
貴生川 (西日本旅客鉄道)
ℹ️
8,564
21
長浜 (西日本旅客鉄道)
7,446
22
唐崎 (西日本旅客鉄道)
6,746
23
京阪石山 (京阪電気鉄道)
6,147
24
手原 (西日本旅客鉄道)
5,992
25
京阪膳所 (京阪電気鉄道)
5,545
26
河瀬 (西日本旅客鉄道)
5,528
27
京阪大津京 (京阪電気鉄道)
5,252
28
小野 (西日本旅客鉄道)
4,746
29
びわ湖浜大津 (京阪電気鉄道)
4,576
30
稲枝 (西日本旅客鉄道)
4,504
# 乗降客数
31
安土 (西日本旅客鉄道)
4,038
32
甲西 (西日本旅客鉄道)
4,030
33
和邇 (西日本旅客鉄道)
3,896
34
篠原 (西日本旅客鉄道)
3,884
35
三雲 (西日本旅客鉄道)
3,526
36
近江今津 (西日本旅客鉄道)
3,322
37
石部 (西日本旅客鉄道)
3,226
38
比良 (西日本旅客鉄道)
2,868
39
安曇川 (西日本旅客鉄道)
2,736
40
大津市役所前 (京阪電気鉄道)
2,646
41
膳所本町 (京阪電気鉄道)
2,613
42
近江八幡 (近江鉄道)
2,473
43
坂本比叡山口 (京阪電気鉄道)
2,417
44
田村 (西日本旅客鉄道)
2,208
45
石場 (京阪電気鉄道)
2,202
46
新旭 (西日本旅客鉄道)
1,996
47
石山寺 (京阪電気鉄道)
1,972
48
島ノ関 (京阪電気鉄道)
1,842
49
八日市 (近江鉄道)
1,816
50
滋賀里 (京阪電気鉄道)
1,808
51
唐橋前 (京阪電気鉄道)
1,779
52
南滋賀 (京阪電気鉄道)
1,766
53
蓬莱 (西日本旅客鉄道)
1,744
54
志賀 (西日本旅客鉄道)
1,690
55
(京阪電気鉄道)
1,593
56
近江長岡 (東海旅客鉄道)
1,530
57
近江舞子 (西日本旅客鉄道)
1,462
58
寺庄 (西日本旅客鉄道)
1,392
59
甲南 (西日本旅客鉄道)
1,388
60
近江高島 (西日本旅客鉄道)
1,350
# 乗降客数
61
虎姫 (西日本旅客鉄道)
1,304
62
追分 (京阪電気鉄道)
1,294
63
三井寺 (京阪電気鉄道)
1,279
64
高月 (西日本旅客鉄道)
1,270
65
彦根 (近江鉄道)
1,267
66
上栄町 (京阪電気鉄道)
1,236
67
瓦ヶ浜 (京阪電気鉄道)
1,179
68
中ノ庄 (京阪電気鉄道)
1,162
68
松ノ馬場 (京阪電気鉄道)
1,162
70
粟津 (京阪電気鉄道)
1,147
71
坂田 (西日本旅客鉄道)
1,118
71
甲賀 (西日本旅客鉄道)
1,118
73
近江神宮前 (京阪電気鉄道)
1,103
74
木ノ本 (西日本旅客鉄道)
1,038
75
河毛 (西日本旅客鉄道)
966
76
穴太 (京阪電気鉄道)
757
77
信楽 (信楽高原鐵道)
723
78
貴生川 (近江鉄道)
660
79
醒ヶ井 (東海旅客鉄道)
633
80
スクリーン (近江鉄道)
617
81
マキノ (西日本旅客鉄道)
502
82
北小松 (西日本旅客鉄道)
484
83
柏原 (東海旅客鉄道)
472
84
ケーブル延暦寺 (比叡山鉄道)
465
84
ケーブル坂本 (比叡山鉄道)
465
86
彦根口 (近江鉄道)
459
87
新八日市 (近江鉄道)
436
88
水口城南 (近江鉄道)
435
89
日野 (近江鉄道)
430
90
油日 (西日本旅客鉄道)
398
# 乗降客数
91
武佐 (近江鉄道)
380
92
愛知川 (近江鉄道)
320
93
水口 (近江鉄道)
310
94
近江塩津 (西日本旅客鉄道)
256
95
余呉 (西日本旅客鉄道)
254
96
大谷 (京阪電気鉄道)
232
97
尼子 (近江鉄道)
220
98
近江中庄 (西日本旅客鉄道)
218
99
フジテック前 (近江鉄道)
195
99
市辺 (近江鉄道)
195
101
永原 (西日本旅客鉄道)
174
102
米原 (近江鉄道)
166
103
豊郷 (近江鉄道)
143
104
高宮 (近江鉄道)
140
105
太郎坊宮前 (近江鉄道)
137
106
平田 (近江鉄道)
131
107
多賀大社前 (近江鉄道)
128
108
ひこね芹川 (近江鉄道)
126
109
桜川 (近江鉄道)
106
110
紫香楽宮跡 (信楽高原鐵道)
104
111
雲井 (信楽高原鐵道)
101
112
五箇荘 (近江鉄道)
89
113
鳥居本 (近江鉄道)
83
114
大学前 (近江鉄道)
71
115
朝日大塚 (近江鉄道)
70
116
長谷野 (近江鉄道)
62
117
水口石橋 (近江鉄道)
54
118
京セラ前 (近江鉄道)
52
119
勅旨 (信楽高原鐵道)
48
120
水口松尾 (近江鉄道)
43
# 乗降客数
121
朝日野 (近江鉄道)
28
122
玉桂寺前 (信楽高原鐵道)
17
123
河辺の森 (近江鉄道)
9
124
ほうらい丘 (比叡山鉄道)
1
124
もたて山 (比叡山鉄道)
1