福井県の駅乗降客数
| 北海道 | 北海道 |
|---|---|
| 東北 | 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 |
| 関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
| 中部 | 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 |
| 近畿 | 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 和歌山県 |
| 中国 | 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 |
| 四国 | 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
| 九州 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 |
| # | 駅 | 乗降客数 |
|---|---|---|
| 1 |
福井
(ハピラインふくい)
|
18,024 人 |
| 2 |
敦賀
(ハピラインふくい)
|
5,598 人 |
| 3 |
鯖江
(ハピラインふくい)
|
4,050 人 |
| 4 |
武生
(ハピラインふくい)
|
3,932 人 |
| 5 |
芦原温泉
(ハピラインふくい)
|
3,132 人 |
| 6 |
福井
(えちぜん鉄道)
|
2,827 人 |
| 7 |
春江
(ハピラインふくい)
|
2,020 人 |
| 8 |
丸岡
(ハピラインふくい)
|
2,000 人 |
| 9 |
田原町
(えちぜん鉄道)
ℹ️
|
1,826 人 |
| 10 |
森田
(ハピラインふくい)
|
1,630 人 |
| 11 |
小浜
(西日本旅客鉄道)
|
1,554 人 |
| 12 |
福大前西福井
(えちぜん鉄道)
|
1,011 人 |
| 13 |
北鯖江
(ハピラインふくい)
|
992 人 |
| 14 |
越前花堂
(西日本旅客鉄道)
|
790 人 |
| 15 |
東小浜
(西日本旅客鉄道)
|
644 人 |
| 16 |
神明
(福井鉄道)
|
621 人 |
| 17 |
気山
(西日本旅客鉄道)
|
600 人 |
| 18 |
大土呂
(ハピラインふくい)
|
548 人 |
| 19 |
南条
(ハピラインふくい)
|
518 人 |
| 20 |
王子保
(ハピラインふくい)
|
514 人 |
| 21 |
若狭本郷
(西日本旅客鉄道)
|
490 人 |
| 22 |
若狭高浜
(西日本旅客鉄道)
|
482 人 |
| 23 |
上中
(西日本旅客鉄道)
|
460 人 |
| 24 |
たけふ新
(福井鉄道)
|
414 人 |
| 25 |
浅水
(福井鉄道)
|
376 人 |
| 26 |
福井駅
(福井鉄道)
|
372 人 |
| 27 |
美浜
(西日本旅客鉄道)
|
370 人 |
| 28 |
越前大野
(西日本旅客鉄道)
|
366 人 |
| 29 |
勝山
(えちぜん鉄道)
|
340 人 |
| 30 |
ベル前
(福井鉄道)
|
330 人 |
| # | 駅 | 乗降客数 |
|---|---|---|
| 31 |
三国
(えちぜん鉄道)
|
312 人 |
| 32 |
新田塚
(えちぜん鉄道)
|
296 人 |
| 33 |
観音町
(えちぜん鉄道)
|
294 人 |
| 34 |
赤十字前
(福井鉄道)
|
248 人 |
| 35 |
西敦賀
(西日本旅客鉄道)
|
246 人 |
| 36 |
北府
(福井鉄道)
|
245 人 |
| 37 |
越前新保
(えちぜん鉄道)
|
244 人 |
| 38 |
福井城址大名町
(福井鉄道)
|
241 人 |
| 39 |
福井口
(えちぜん鉄道)
|
231 人 |
| 40 |
今庄
(ハピラインふくい)
|
230 人 |
| 41 |
あわら湯のまち
(えちぜん鉄道)
|
224 人 |
| 42 |
西鯖江
(福井鉄道)
|
218 人 |
| 43 |
若狭和田
(西日本旅客鉄道)
|
210 人 |
| 44 |
越前開発
(えちぜん鉄道)
|
205 人 |
| 45 |
八ツ島
(えちぜん鉄道)
|
201 人 |
| 46 |
永平寺口
(えちぜん鉄道)
|
175 人 |
| 47 |
細呂木
(ハピラインふくい)
|
174 人 |
| 47 |
大鳥羽
(西日本旅客鉄道)
|
174 人 |
| 49 |
西別院
(えちぜん鉄道)
|
170 人 |
| 50 |
西長田ゆりの里
(えちぜん鉄道)
|
162 人 |
| 51 |
鷲塚針原
(えちぜん鉄道)
|
158 人 |
| 52 |
青郷
(西日本旅客鉄道)
|
156 人 |
| 52 |
三松
(西日本旅客鉄道)
|
156 人 |
| 54 |
仁愛女子高校
(福井鉄道)
|
154 人 |
| 54 |
三方
(西日本旅客鉄道)
|
154 人 |
| 56 |
松岡
(えちぜん鉄道)
|
152 人 |
| 57 |
太郎丸エンゼルランド
(えちぜん鉄道)
|
145 人 |
| 58 |
湯尾
(ハピラインふくい)
|
142 人 |
| 58 |
新平野
(西日本旅客鉄道)
|
142 人 |
| 60 |
日華化学前
(えちぜん鉄道)
|
138 人 |
| # | 駅 | 乗降客数 |
|---|---|---|
| 61 |
水落
(福井鉄道)
|
136 人 |
| 62 |
三国港
(えちぜん鉄道)
|
126 人 |
| 63 |
まつもと町屋
(えちぜん鉄道)
|
120 人 |
| 64 |
越前東郷
(西日本旅客鉄道)
|
118 人 |
| 65 |
西春江ハートピア
(えちぜん鉄道)
|
117 人 |
| 66 |
江端
(福井鉄道)
|
111 人 |
| 67 |
若狭有田
(西日本旅客鉄道)
|
110 人 |
| 67 |
粟野
(西日本旅客鉄道)
|
110 人 |
| 69 |
加斗
(西日本旅客鉄道)
|
108 人 |
| 70 |
十村
(西日本旅客鉄道)
|
104 人 |
| 71 |
家久
(福井鉄道)
|
99 人 |
| 72 |
サンドーム西
(福井鉄道)
|
98 人 |
| 73 |
清明
(福井鉄道)
|
82 人 |
| 74 |
鳥羽中
(福井鉄道)
|
81 人 |
| 75 |
下兵庫こうふく
(えちぜん鉄道)
|
77 人 |
| 76 |
越前島橋
(えちぜん鉄道)
|
68 人 |
| 76 |
三国神社
(えちぜん鉄道)
|
68 人 |
| 78 |
東美浜
(西日本旅客鉄道)
|
64 人 |
| 79 |
本荘
(えちぜん鉄道)
|
62 人 |
| 80 |
山王
(えちぜん鉄道)
|
58 人 |
| 81 |
大関
(えちぜん鉄道)
|
57 人 |
| 82 |
三十八社
(福井鉄道)
|
55 人 |
| 83 |
越前竹原
(えちぜん鉄道)
|
54 人 |
| 84 |
花堂
(福井鉄道)
|
53 人 |
| 85 |
泰澄の里
(福井鉄道)
|
51 人 |
| 86 |
東藤島
(えちぜん鉄道)
|
48 人 |
| 87 |
勢浜
(西日本旅客鉄道)
|
46 人 |
| 87 |
商工会議所前
(福井鉄道)
|
46 人 |
| 87 |
藤井
(西日本旅客鉄道)
|
46 人 |
| 90 |
追分口
(えちぜん鉄道)
|
44 人 |
| # | 駅 | 乗降客数 |
|---|---|---|
| 90 |
発坂
(えちぜん鉄道)
|
44 人 |
| 92 |
ハーモニーホール
(福井鉄道)
|
43 人 |
| 93 |
下志比
(えちぜん鉄道)
|
42 人 |
| 94 |
轟
(えちぜん鉄道)
|
41 人 |
| 95 |
市波
(西日本旅客鉄道)
|
40 人 |
| 96 |
スポーツ公園
(福井鉄道)
|
34 人 |
| 97 |
新疋田
(西日本旅客鉄道)
|
32 人 |
| 97 |
九頭竜湖
(西日本旅客鉄道)
|
32 人 |
| 97 |
北大野
(西日本旅客鉄道)
|
32 人 |
| 100 |
中角
(えちぜん鉄道)
|
30 人 |
| 101 |
美山
(西日本旅客鉄道)
|
28 人 |
| 102 |
水居
(えちぜん鉄道)
|
26 人 |
| 103 |
新福井
(えちぜん鉄道)
|
22 人 |
| 103 |
越前大宮
(西日本旅客鉄道)
|
22 人 |
| 103 |
牛ノ谷
(ハピラインふくい)
|
22 人 |
| 106 |
足羽山公園口
(福井鉄道)
|
20 人 |
| 106 |
西山公園
(福井鉄道)
|
20 人 |
| 108 |
一乗谷
(西日本旅客鉄道)
|
18 人 |
| 108 |
南今庄
(ハピラインふくい)
|
18 人 |
| 110 |
越前野中
(えちぜん鉄道)
|
17 人 |
| 111 |
六条
(西日本旅客鉄道)
|
16 人 |
| 112 |
志比堺
(えちぜん鉄道)
|
14 人 |
| 113 |
小和清水
(西日本旅客鉄道)
|
12 人 |
| 113 |
番田
(えちぜん鉄道)
|
12 人 |
| 115 |
足羽
(西日本旅客鉄道)
|
10 人 |
| 116 |
計石
(西日本旅客鉄道)
|
8 人 |
| 116 |
越前富田
(西日本旅客鉄道)
|
8 人 |
| 116 |
越前薬師
(西日本旅客鉄道)
|
8 人 |
| 119 |
光明寺
(えちぜん鉄道)
|
7 人 |
| 119 |
小舟渡
(えちぜん鉄道)
|
7 人 |
| # | 駅 | 乗降客数 |
|---|---|---|
| 121 |
越前田野
(西日本旅客鉄道)
|
6 人 |
| 121 |
牛ケ原
(西日本旅客鉄道)
|
6 人 |
| 123 |
越前高田
(西日本旅客鉄道)
|
4 人 |
| 123 |
保田
(えちぜん鉄道)
|
4 人 |
| 123 |
勝原
(西日本旅客鉄道)
|
4 人 |
| 126 |
下唯野
(西日本旅客鉄道)
|
2 人 |
| 126 |
比島
(えちぜん鉄道)
|
2 人 |
- 国土数値情報 駅別乗降客数 2022年度を加工して作成