島根県の駅乗降客数
北海道 | 北海道 |
---|---|
東北 | 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 |
関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
中部 | 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 |
近畿 | 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 和歌山県 |
中国 | 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 |
四国 | 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
九州 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 |
# | 駅 | 乗降客数 |
---|---|---|
1 |
松江
(西日本旅客鉄道)
|
6,776 人 |
2 |
出雲市
(西日本旅客鉄道)
|
4,340 人 |
3 |
乃木
(西日本旅客鉄道)
|
1,676 人 |
4 |
松江しんじ湖温泉
(一畑電車)
|
1,480 人 |
5 |
安来
(西日本旅客鉄道)
|
1,460 人 |
6 |
電鉄出雲市
(一畑電車)
|
1,395 人 |
7 |
揖屋
(西日本旅客鉄道)
|
1,298 人 |
8 |
浜田
(西日本旅客鉄道)
|
1,172 人 |
9 |
宍道
(西日本旅客鉄道)
|
1,002 人 |
10 |
雲州平田
(一畑電車)
|
997 人 |
11 |
荒島
(西日本旅客鉄道)
|
720 人 |
12 |
大田市
(西日本旅客鉄道)
|
718 人 |
13 |
直江
(西日本旅客鉄道)
|
708 人 |
14 |
出雲大社前
(一畑電車)
|
701 人 |
15 |
益田
(西日本旅客鉄道)
|
686 人 |
16 |
荘原
(西日本旅客鉄道)
|
556 人 |
17 |
玉造温泉
(西日本旅客鉄道)
|
554 人 |
18 |
仁万
(西日本旅客鉄道)
|
492 人 |
19 |
西出雲
(西日本旅客鉄道)
|
480 人 |
20 |
川跡
(一畑電車)
|
459 人 |
21 |
江津
(西日本旅客鉄道)
|
404 人 |
22 |
大津町
(一畑電車)
|
285 人 |
23 |
津和野
(西日本旅客鉄道)
|
260 人 |
24 |
都野津
(西日本旅客鉄道)
|
256 人 |
25 |
木次
(西日本旅客鉄道)
|
242 人 |
26 |
西浜田
(西日本旅客鉄道)
|
238 人 |
27 |
来待
(西日本旅客鉄道)
|
214 人 |
28 |
出雲大東
(西日本旅客鉄道)
|
206 人 |
29 |
朝日ヶ丘
(一畑電車)
|
198 人 |
30 |
三保三隅
(西日本旅客鉄道)
|
196 人 |
# | 駅 | 乗降客数 |
---|---|---|
31 |
一畑口
(一畑電車)
|
149 人 |
32 |
浜山公園北口
(一畑電車)
|
148 人 |
33 |
旅伏
(一畑電車)
|
147 人 |
34 |
東松江
(西日本旅客鉄道)
|
142 人 |
35 |
江南
(西日本旅客鉄道)
|
130 人 |
36 |
出雲横田
(西日本旅客鉄道)
|
126 人 |
37 |
周布
(西日本旅客鉄道)
|
124 人 |
37 |
下府
(西日本旅客鉄道)
|
124 人 |
37 |
津ノ森
(一畑電車)
|
124 人 |
40 |
小田
(西日本旅客鉄道)
|
120 人 |
41 |
加茂中
(西日本旅客鉄道)
|
112 人 |
42 |
布崎
(一畑電車)
|
108 人 |
43 |
松江イングリッシュガーデン前
(一畑電車)
|
105 人 |
44 |
出雲三成
(西日本旅客鉄道)
|
98 人 |
45 |
久手
(西日本旅客鉄道)
|
92 人 |
46 |
高浜
(一畑電車)
|
90 人 |
46 |
秋鹿町
(一畑電車)
|
90 人 |
48 |
出雲神西
(西日本旅客鉄道)
|
88 人 |
49 |
波根
(西日本旅客鉄道)
|
84 人 |
49 |
湖遊館新駅
(一畑電車)
|
84 人 |
51 |
浅利
(西日本旅客鉄道)
|
68 人 |
52 |
武志
(一畑電車)
|
64 人 |
53 |
静間
(西日本旅客鉄道)
|
58 人 |
53 |
温泉津
(西日本旅客鉄道)
|
58 人 |
53 |
田儀
(西日本旅客鉄道)
|
58 人 |
56 |
岡見
(西日本旅客鉄道)
|
48 人 |
57 |
松江フォーゲルパーク
(一畑電車)
|
45 人 |
58 |
敬川
(西日本旅客鉄道)
|
44 人 |
59 |
出雲科学館パークタウン前
(一畑電車)
|
43 人 |
60 |
波子
(西日本旅客鉄道)
|
42 人 |
# | 駅 | 乗降客数 |
---|---|---|
61 |
園
(一畑電車)
|
41 人 |
62 |
幡屋
(西日本旅客鉄道)
|
40 人 |
63 |
長江
(一畑電車)
|
38 人 |
64 |
黒松
(西日本旅客鉄道)
|
36 人 |
64 |
遙堪
(一畑電車)
|
36 人 |
66 |
日原
(西日本旅客鉄道)
|
32 人 |
66 |
出雲八代
(西日本旅客鉄道)
|
32 人 |
68 |
美談
(一畑電車)
|
31 人 |
69 |
亀嵩
(西日本旅客鉄道)
|
30 人 |
69 |
戸田小浜
(西日本旅客鉄道)
|
30 人 |
71 |
鎌手
(西日本旅客鉄道)
|
28 人 |
72 |
伊野灘
(一畑電車)
|
24 人 |
72 |
石見津田
(西日本旅客鉄道)
|
24 人 |
74 |
大寺
(一畑電車)
|
23 人 |
75 |
石見横田
(西日本旅客鉄道)
|
20 人 |
76 |
東青原
(西日本旅客鉄道)
|
18 人 |
76 |
五十猛
(西日本旅客鉄道)
|
18 人 |
78 |
石見福光
(西日本旅客鉄道)
|
16 人 |
79 |
折居
(西日本旅客鉄道)
|
14 人 |
79 |
湯里
(西日本旅客鉄道)
|
14 人 |
79 |
南大東
(西日本旅客鉄道)
|
14 人 |
82 |
青原
(西日本旅客鉄道)
|
12 人 |
82 |
日登
(西日本旅客鉄道)
|
12 人 |
84 |
高ノ宮
(一畑電車)
|
11 人 |
85 |
三井野原
(西日本旅客鉄道)
|
10 人 |
86 |
馬路
(西日本旅客鉄道)
|
8 人 |
86 |
飯浦
(西日本旅客鉄道)
|
8 人 |
86 |
久代
(西日本旅客鉄道)
|
8 人 |
86 |
青野山
(西日本旅客鉄道)
|
8 人 |
90 |
南宍道
(西日本旅客鉄道)
|
6 人 |
# | 駅 | 乗降客数 |
---|---|---|
90 |
出雲坂根
(西日本旅客鉄道)
|
6 人 |
90 |
下久野
(西日本旅客鉄道)
|
6 人 |
93 |
本俣賀
(西日本旅客鉄道)
|
2 人 |
93 |
八川
(西日本旅客鉄道)
|
2 人 |
- 国土数値情報 駅別乗降客数 2022年度を加工して作成