駅乗降客数(公営・私鉄)
| # | 駅 | 乗降客数 |
|---|---|---|
| 1 |
渋谷
(東急電鉄)
ℹ️
|
936,944 人 |
| 2 |
新宿
(京王電鉄)
ℹ️
|
690,601 人 |
| 3 |
池袋
(東京地下鉄)
|
461,392 人 |
| 4 |
新宿御苑前
(東京地下鉄)
|
422,861 人 |
| 5 |
新宿
(小田急電鉄)
|
410,970 人 |
| 6 |
大阪梅田
(阪急電鉄)
|
402,947 人 |
| 7 |
池袋
(西武鉄道)
|
397,892 人 |
| 8 |
池袋
(東武鉄道)
|
388,238 人 |
| 9 |
北千住
(東武鉄道)
ℹ️
|
382,081 人 |
| 10 |
梅田
(大阪市高速電気軌道)
|
376,997 人 |
| 11 |
西船橋
(東京地下鉄)
ℹ️
|
350,592 人 |
| 12 |
綾瀬
(東京地下鉄)
ℹ️
|
349,331 人 |
| 13 |
名古屋
(名古屋市交通局)
|
334,170 人 |
| 14 |
横浜
(相模鉄道)
|
329,228 人 |
| 15 |
横浜
(東急電鉄)
ℹ️
|
308,749 人 |
| 16 |
難波
(大阪市高速電気軌道)
|
298,803 人 |
| 17 |
小竹向原
(東京地下鉄)
ℹ️
|
281,480 人 |
| 18 |
横浜
(京浜急行電鉄)
|
277,855 人 |
| 19 |
大手町
(東京地下鉄)
|
277,497 人 |
| 20 |
渋谷
(京王電鉄)
|
274,505 人 |
| 21 |
名鉄名古屋
(名古屋鉄道)
|
255,163 人 |
| 22 |
高田馬場
(西武鉄道)
|
250,377 人 |
| 23 |
町田
(小田急電鉄)
|
246,459 人 |
| 24 |
代々木上原
(小田急電鉄)
ℹ️
|
237,023 人 |
| 25 |
九段下
(東京地下鉄)
|
236,661 人 |
| 26 |
天王寺
(大阪市高速電気軌道)
|
230,570 人 |
| 27 |
目黒
(東急電鉄)
ℹ️
|
223,329 人 |
| 28 |
北千住
(東京地下鉄)
|
215,800 人 |
| 29 |
品川
(京浜急行電鉄)
|
214,527 人 |
| 30 |
難波
(南海電気鉄道)
|
197,258 人 |
| # | 駅 | 乗降客数 |
|---|---|---|
| 31 |
淀屋橋
(大阪市高速電気軌道)
|
189,507 人 |
| 32 |
押上
(京成電鉄)
ℹ️
|
188,833 人 |
| 33 |
銀座
(東京地下鉄)
|
188,770 人 |
| 34 |
本町
(大阪市高速電気軌道)
|
187,469 人 |
| 35 |
溝の口
(東急電鉄)
|
183,756 人 |
| 36 |
栄
(名古屋市交通局)
|
183,400 人 |
| 37 |
武蔵小杉
(東急電鉄)
|
181,760 人 |
| 38 |
新宿
(東京地下鉄)
|
180,278 人 |
| 39 |
日吉
(東急電鉄)
|
179,320 人 |
| 40 |
豊洲
(東京地下鉄)
|
176,881 人 |
| 41 |
新橋
(東京地下鉄)
|
173,836 人 |
| 42 |
泉岳寺
(東京都交通局)
ℹ️
|
170,671 人 |
| 43 |
上野
(東京地下鉄)
|
162,861 人 |
| 44 |
東京
(東京地下鉄)
|
162,608 人 |
| 45 |
押上
(東京地下鉄)
ℹ️
|
160,493 人 |
| 46 |
渋谷
(東京地下鉄)
|
158,056 人 |
| 47 |
中目黒
(東急電鉄)
ℹ️
|
155,782 人 |
| 48 |
高田馬場
(東京地下鉄)
|
154,328 人 |
| 49 |
表参道
(東京地下鉄)
|
154,173 人 |
| 50 |
金山
(名古屋鉄道)
|
153,073 人 |
| 51 |
和光市
(東武鉄道)
ℹ️
|
152,949 人 |
| 52 |
藤沢
(小田急電鉄)
|
150,074 人 |
| 53 |
さっぽろ
(札幌市交通局)
|
147,770 人 |
| 54 |
登戸
(小田急電鉄)
|
146,926 人 |
| 55 |
日本橋
(東京地下鉄)
|
146,916 人 |
| 56 |
東梅田
(大阪市高速電気軌道)
|
146,623 人 |
| 57 |
大阪梅田
(阪神電気鉄道)
|
144,764 人 |
| 58 |
朝霞台
(東武鉄道)
|
143,856 人 |
| 59 |
仙台
(仙台市交通局)
|
143,790 人 |
| 60 |
西日暮里
(東京地下鉄)
|
143,717 人 |
| # | 駅 | 乗降客数 |
|---|---|---|
| 61 |
大通
(札幌市交通局)
|
142,592 人 |
| 62 |
金山
(名古屋市交通局)
|
141,022 人 |
| 63 |
大阪阿部野橋
(近畿日本鉄道)
|
140,475 人 |
| 64 |
大阪難波
(近畿日本鉄道)
ℹ️
|
138,771 人 |
| 65 |
飯田橋
(東京地下鉄)
|
138,426 人 |
| 66 |
蒲田
(東急電鉄)
|
137,178 人 |
| 67 |
博多
(福岡市交通局)
|
136,165 人 |
| 68 |
鶴橋
(近畿日本鉄道)
|
135,330 人 |
| 69 |
西武新宿
(西武鉄道)
|
135,139 人 |
| 70 |
柏
(東武鉄道)
|
135,064 人 |
| 71 |
新越谷
(東武鉄道)
|
134,580 人 |
| 72 |
二子玉川
(東急電鉄)
|
133,086 人 |
| 73 |
新宿三丁目
(東京地下鉄)
|
129,191 人 |
| 74 |
心斎橋
(大阪市高速電気軌道)
|
128,279 人 |
| 75 |
新大阪
(大阪市高速電気軌道)
|
125,819 人 |
| 76 |
自由が丘
(東急電鉄)
|
125,005 人 |
| 77 |
横浜
(横浜市交通局)
|
124,525 人 |
| 78 |
京橋
(京阪電気鉄道)
|
123,322 人 |
| 79 |
海老名
(小田急電鉄)
|
123,222 人 |
| 80 |
吉祥寺
(京王電鉄)
|
122,831 人 |
| 81 |
上大岡
(京浜急行電鉄)
|
122,376 人 |
| 82 |
長津田
(東急電鉄)
|
121,815 人 |
| 83 |
霞ヶ関
(東京地下鉄)
|
121,447 人 |
| 84 |
有楽町
(東京地下鉄)
|
119,734 人 |
| 85 |
大宮
(東武鉄道)
|
118,886 人 |
| 86 |
天神
(福岡市交通局)
|
118,279 人 |
| 87 |
神保町
(東京都交通局)
|
117,659 人 |
| 88 |
市ヶ谷
(東京地下鉄)
|
116,190 人 |
| 89 |
本厚木
(小田急電鉄)
|
114,922 人 |
| 90 |
京急川崎
(京浜急行電鉄)
|
112,923 人 |
| # | 駅 | 乗降客数 |
|---|---|---|
| 91 |
あざみ野
(東急電鉄)
|
112,644 人 |
| 92 |
三宮
(神戸市交通局)
|
112,156 人 |
| 93 |
下北沢
(小田急電鉄)
|
112,116 人 |
| 94 |
菊名
(東急電鉄)
|
111,040 人 |
| 95 |
練馬
(西武鉄道)
|
110,966 人 |
| 96 |
相模大野
(小田急電鉄)
|
110,249 人 |
| 97 |
川越
(東武鉄道)
|
110,102 人 |
| 98 |
西鉄福岡(天神)
(西日本鉄道)
|
109,641 人 |
| 99 |
調布
(京王電鉄)
|
109,110 人 |
| 100 |
新百合ヶ丘
(小田急電鉄)
|
108,661 人 |
| 101 |
京都
(京都市交通局)
|
108,159 人 |
| 102 |
船橋
(東武鉄道)
|
107,773 人 |
| 103 |
大和
(小田急電鉄)
|
107,131 人 |
| 104 |
押上
(東武鉄道)
ℹ️
|
106,991 人 |
| 105 |
大井町
(東急電鉄)
|
105,157 人 |
| 106 |
秋葉原
(首都圏新都市鉄道)
|
105,000 人 |
| 107 |
国分寺
(西武鉄道)
|
104,586 人 |
| 108 |
東陽町
(東京地下鉄)
|
102,996 人 |
| 109 |
大和
(相模鉄道)
|
102,714 人 |
| 110 |
下北沢
(京王電鉄)
|
102,137 人 |
| 111 |
四ツ谷
(東京地下鉄)
|
101,016 人 |
| 112 |
三越前
(東京地下鉄)
|
100,581 人 |
- 国土数値情報 駅別乗降客数 2022年度を加工して作成